今日は特に用事もないのだけど、夏休みを取ってのんびりしていました。
朝からバタバタと朝ごはんを食べさせ、
いってらっしゃーい!とぼさぼさ頭で夫と息子を見送り、
はたまた二度寝モード。爆睡。
お昼近くなって起き、急にパッタイが食べたくなり重い腰を上げて準備。
恵比寿駅から歩くこと2,3分
渋谷川の近くのこちらのおしゃれな一軒家レストラン。
一見タイ料理やさんに見えませんが、タイ料理なのです。
目指すはパッタイ。
の、前にランチセットのサラダとジャスミンティー(美味しかったなジャスミン)
そして......
愛しのパッタイ。
あぁ 美味しい 幸せ
これだけで夏休み取ってよかったって思った。(単純だよね~)
渋谷川を眺めつつ、おしゃれな店内で暫し寛いでいました。
ミニサラダ+パッタイ+ドリンク+ミニデザート(ゼリー)で1100円でした。
満足~!ランチ充実。
coci(コチ)
東京都渋谷区東3-16-10
TEL:03-3442-5151
[月~金]
LUNCH 11:30~16:00(15:30L.O)
DINNER 17:00~24:00(23:00L.O)
[土]
BRUNCH 11:30~16:00(L.O16:00)
DINNER 17:00~24:00(23:00L.O)
[日、祝]
BRUNCH 11:30~16:00(L.O16:00)
DINNER 17:00~23:00(22:00L.O)
満腹になりすぎて、苦しい.....
この後来年受けようと思っている試験の勉強をしようと思ったのですが、
大分おなかが重いのでお散歩しに六本木へ
ちょっと気になった写真展を観に行きました。
平成の東京、とても良かった。令和はどんな時代になるんだろうな。
食後の珈琲が必要!と、スタバの誘惑に駆られましたが…
さっさと勉強しろー!と喝を入れ、図書館に勉強しに行きました。
広尾の都立図書館へ。
大学生の時文献探しに来た以来ぶり。
この辺り、外国の方めちゃくちゃ多いし、
超名門麻布高校の生徒とかたくさん図書館で勉強しているし、
私なんか場違い感半端じゃないのですが、
息子のお迎えまでがっつり勉強してきました。
学生時代勉強好きじゃなかったけど、
資格の勉強をした頃から、
自分の好きなことを勉強するのは凄く楽しいなぁというのに
大人になって気付きました。
自分の職業に関する勉強は一生していきたいな。
この1年半ほど出産育児でセミナーや研修にも全然出られていないので、
今年から徐々にそういうところにまた足を運べたらいいなと思ってます。
帰り道、
コーヒー飲んでバッグごそごそしてたら、息子がいつのまにか入れたおもちゃが入っててにやにやしてしまった。
早く会いたいな~と思いながら、お迎えに行きました。
育児も家庭も大事にしながら、
自分の好きなこととかやりたいことにまた打ち込める環境が戻ってきたことに感謝。
仕事も、自分の生き方も、諦めることなく追及していけるといいな、と思います。
おひとりさまな休日、満喫。
良い日でした。